退院から約2週間、もう何もかもをお願いしていたので、
本当にまったりした産後を過ごすことができました。
ななまーはもちろん、キレイ好きなパパも、
隅々までピカピカにしていってくれた母を、名残惜しそうに見送ってました。
ななさんも、ばばのいない最初の晩ごはんの時に、
ばばのいない初めての朝に、
昨日のななまーの久しぶりのお迎えの時に、
「・・・ばば、帰っちゃったね。」
とつぶやいていました。うう、みんなばばをもっと引き止めたかったね。
ここでもう一回、ばば!どうもありがとう☆
・・というわけで、昨日からぼちぼちと家事もやっているななまーです。
でも床上げは産後1ヶ月ってことで、昨日先生達の中ではかなり年輩の先生に、
「ええ〜。大丈夫なんですか・・」
と驚かれたけど・・まあ、最低限のことだけをゆるりとやっていこうと思います。
ななさんの謎の行動。
目隠しした上から、マジックで目をかかれたRODY。
な、なぜ・・
でもごはんが与えられました。
無理矢理、お皿に頭をもってこさせられてるRODY。
がんばれお姉ちゃん!
※もらいっぱなしだったコメントのお返事、簡単で申し訳ないのですがようやくできました!お時間がありましたら、さかのぼって読んでやってください・・
しかし出産当日については、初めての方からのコメントもたくさんあって嬉しかったので本当にいたたまれないのですが、ここでまとめてのお礼とさせていただきます・・どうもありがとうございました!これからの更新も楽しみにしてください☆
ランキング、ちょっと下がり気味・・・
最高は16位!!今日もポチッとお願いします★

2人の子育て大変ですか?
ななさんのお姉さんぶりは可愛いですね。
うちののあは無事におっぱい卒業できました。どうも寝ながらおっぱい飲むのが、虫歯になりやすいからっていわれてやめました。3日泣きましたが、すぐ忘れてくれたのですが、私のほうがおっぱいが叶姉妹みたいに張ってしまい、痛くて大変でした。
忙しい中コメントありがとうございます。
ところで、2号ちゃんのお名前は?
くれぐれも無理せぬように。
ゆうやは、また動画を何度も見ながら、
「おかあさん、歌って!」と一緒に歌わされましたが・・・ほぼ私もOTは初体験なので、ごまかしながらになってしまいました(苦笑)
レンタルしてこなくちゃ???
のあちゃん無事に卒業できたんですね☆
>私のほうがおっぱいが叶姉妹みたいに張ってしまい、痛くて大変でした。
わかります!私もカチンコチンになって痛かったです・・そして今も右だけいつも詰まり気味で困ってしまいます。でもこれも振り返れば一瞬の通過点なんですよね。
2号の名前は・・発表するタイミングを逃したのと、「2号」ってのが気に入ってしまったので、このまま2号でよろしくです(笑)
でもわざわざレンタルするのも・・この前の写真のお礼に、コピーCDを送らせてください(笑)待ってて!!
傷の痛みはもうないですけど、乳のせいかちょっと貧血気味。でも単に昼寝ばかりしてるからフラフラなのかも??
更年期がこわいので、家事のさぼりもパパには目をつぶってもらわなくちゃ。(って、万年さぼってるけど。。)